cretacolor 隙間時間に描いたもの 新幹線の中で、レストランで、公園で。 ペットボトルの首から上を切り取ったペンケースは背の高いマーカー類が収まり、バッグの中で立たせて置けるのでハンディーです。 2021.10.25 cretacolorFaber-Castell製品RHODIA TouchUrban SketchersUrban Sketchers Japan日々スケッチ
cretacolor シブヤリバーストリートにて この場所がこの名前だと後で調べてわかりました。渋谷川通りをそのまま直訳しちゃったんですね。壮大な川沿いの大通りに聞こえちゃうんじゃない?(小川だし、小道なんだけどな)RHODIA TOUCH Bristle Bookの紙にCretacol... 2021.10.23 cretacolorRHODIA TouchUrban SketchersUrban Sketchers Japanスケッチ画法日々スケッチ
cretacolor スケッチキットを描き出してみた 近頃はスケッチに出かけるぞーっていう気合いを持って出かけてないので、スケッチ道具は最小限にして、出先であわよくば描く気分になったり、いい条件だったら描くためにこの程度の装備にしています。 2021.06.14 cretacolorFaber-Castell製品Urban Sketchers Japan日々スケッチ画材
cretacolor 屋上の眺め とあるビルから見えた屋上に置かれた2台の自転車。屋上で走るのか、駐輪してるだけなのか、エクササイズでもするのかな。 2021.04.21 cretacolorFaber-Castell製品Urban SketchersUrban Sketchers Japanハーネミューレ日々スケッチ
cretacolor 相模原公園でスケッチ この場所にはたまに行くのだけど、松の木をちゃんと観察したことがなく、この日初めて木の前に座り込み観察、スケッチしてみることに。以前から、日本の絵の中の松の表現がやたらと独特のデザインになっているけど、そんな形の松って、なかなかみられないな... 2021.03.16 cretacolorUrban SketchersUrban Sketchers Japanハーネミューレ日々スケッチ
cretacolor 森のなかで地面を見つめる時間 落ち葉で敷き詰められた地面に、新芽が出ていて、丸太が置かれている様子を見つめ、描写していると、いかに見たい部分だけ見て(描いて)見たくないところは見ない(描かない)という態度なのかと自覚させられます。何度も行っているのに覚えられない道順や... 2021.03.07 cretacolorUrban SketchersUrban Sketchers Japanハーネミューレ日々スケッチ
cretacolor 三浦野菜 三崎口までドライブするときはいつも寄る路地販売の農家のお店にてとれたて野菜を購入し、家でスケッチ。 2021.02.22 cretacolorUrban SketchersUrban Sketchers Japanハーネミューレ日々スケッチ
cretacolor 15分、コーヒータイムに走り描き 久しぶりにスケッチブックを広げ、鉛筆で現場スケッチ。cretacolorの鉛筆類で自宅でちょっとshadingをプラス。 2021.02.14 cretacolorUrban SketchersUrban Sketchers Japanハーネミューレ日々スケッチ
cretacolor 繭団子のお飾り、剪定する植木屋さん 良い陽気だったので久々にスケッチに出かけ、民家園で展示されていたお飾りを描いた。 そこにやはり茅葺き屋根を描きにきたというスケッチャーさんと遭遇、互いのスケッチを並べて撮らせていただいた。 もう一枚描いたのは剪... 2021.01.14 cretacolorUrban SketchersUrban Sketchers Japanハーネミューレ日々スケッチ
cretacolor A cup of tea and a piece of cake 今年お気に入りのケーキ屋を見つけたのでクリスマス用にショートケーキを購入。夜まで待たずに昼間に食べた。その前にCretacolorの鉛筆類で、ハーネミューレの色付きスケッチブックにスケッチ。今年の美味しい思い出を何度でも脳内反芻(ならでき... 2020.12.24 cretacolorスケッチ画法ハーネミューレ日々スケッチ画材