水彩画 水彩の静物画(コケシと三春駒) シンプルな構造のオブジェクトをシンプルな空間設定で描く中、ちょっとひねりのあるテクスチャーを加えたいと思ってあれこれ試しています。さりげなく、効果的な手段を探す今年の一歩。 2022.01.17 水彩画絵画教室静物画
水彩画 パステルで下描き、水彩で仕上げ、パステルでアクセント付け ザクザクと描いても水彩で描くうちに下描きは消えていくけど、水彩の上に乗せればクッキリとした白やカサカサした松笠の表現もしやすいので、水彩とパステルの併用は便利です。 2021.12.10 水彩画画材絵画教室
パステル画 柑橘類いっぱい、ぞうさんペーパーに水彩とパステル描き 天草直送のフルーツを先日知人のNiaから送ってもらったスリランカ製、象のウンチで作られた漉き紙のノートにパステルと水彩で描いてみたのですが、パステル用紙のようにノリがいいし、水彩も裏に滲んでいかないなど製品としてのクオリティーがなかなか高く... 2021.11.21 パステル画水彩画画材絵画教室静物画
dessin, croquis, クロッキー, デッサン, かわりばんこにクロッキー 桜彩会ではコロナ禍の中でも穏やかに少人数でクラスを継続しています。今月はクロッキー。会の皆さんと10分交代でポーズをしながら久しぶりの人物画のためのウォーミングアップです。 2021.09.05 dessin, croquis, クロッキー, デッサン,絵画教室鉛筆画
ハーネミューレ 絵画教室の様子をスケッチ 4月から再開したYPAひまわり会でのクラスの様子をグレーのスケッチブックに色鉛筆とボールペン、ペンを使って描いてみました。色紙と色鉛筆とぺん数本があるとこんな感じのスケッチができます。 2021.04.17 ハーネミューレ日々スケッチ絵画教室
水彩画 帽子とレコードとチョコレート 今年最後の水彩画教室でのデモで描いたのはStay home, stay warm, listen to the music, and eat chocolateな世界。 2020.12.19 水彩画絵画教室